美味しさへのこだわり#1
糖類
美味しさへのこだわり#2
油脂類
美味しさへのこだわり#3
米粉
Story
おめざやが生まれたストーリーと、これから
幼少期からシンプルで素朴なお菓子が好きだった
原点になると思いますが、小さい時から食べることが大好きでした。
母がお菓子教室に通っては、クッキーやプリン、スイートポテトなど手作りでお菓子を作ってくれていました。
子供の頃から母が作るシンプルで素朴なお菓子が好きでした。作るのを手伝いながらたくさん、つまみ食いをしました(笑)
大学を卒業後、1社目は大手外食産業に飛び込みました。
店長業務など仕事のやりがいや楽しさを感じる反面、深夜勤務など慣れない忙しさや、自分の考えの甘さなどあり、目の前の仕事に希望が持てなくなり、一旦食に関わる仕事を離れました。
一度実家に戻り、新たに仕事探しをしました。
両親が歯科関連の仕事をしており、自分も幼少期から唯一の自慢が「虫歯がない事」だった事もあり、歯科関連の仕事に興味を持ち、京セラ株式会社で歯科インプラントの営業マンとして10年間勤めました。
10年の間にたくさんの医療関係者の方々に会い、お話するうちに、「医療と食の関係」について自分なりに考えるようになりました。
また20代後半からチームの責任者として、売上管理、採算管理などマネジメント業務に携わるようになり、自分でも納得のいく商売をやってみたいという思いが少しずつ強くなってきました。
どうせなら「健康面にも配慮した食に関わる商品」の開発、製造、販売を全てができる商売をしたいと思うようになりました。
35歳で専門学校に通い始め、
人一倍努力した。
10年以上勤めた会社を退職し、35歳で専門学校に通い始めました。周りは10代の子ばかり。もともと手先が器用な方ではなかったので、人一倍努力はしました。
授業以外の朝練習、夕方練習にもすべて参加し無遅刻無欠席で1年間しっかり学びました。
卒業後は兵庫県三田市の老舗洋菓子店で働かせて頂きました。朝早くから遅くまでたくさん働きました。
お店が国産食材への取り組みや、添加物に関する勉強会を開いてくれるなど健康に良いお菓子についてさらに学ぶ機会をいただきました。
「健康面に配慮した他にはない商品を作りたい」という思いから、色々試行錯誤を繰り返し、勤めながら外部での商品販売をスタートしました。
最初はグルテンフリー、スローカロリー、添加物不使用と極限まで機能性を追求した商品をつくりました。
病院の売店や調剤薬局などでテスト販売させていただきましたが思うように売れませんでした。
美味しさが足りていなかった、、、お客様が求めている商品ではなかった。
そこで、美味しさを第一に、素材と健康面に配慮したお菓子ができないかと、試行錯誤しました。
その結果、バスクチーズケーキや豆腐を使ったスイーツを開発し、道の駅などで販売させていただきました。
土日は自分で試食販売も行い、1年間休まず取り組みました。1万人以上の方にお菓子を試食していただきました。
その際多くのお客さんのニーズを直接聞き出すことができたのが、今の商品開発にも活かされていると思います。
実店舗オープンと、これからのおめざや
5年の洋菓子店勤務を経て、2020年4月19日 世間ではコロナで大変な時期でしたが、スイーツの街、神戸市中央区に実店舗をオープンする事ができました。
おめざ=「お子さまが寝起きに食べられる身体に優しいおやつ」をコンセプトに全商品がグルテンフリー、添加物も極力入っていない原料を厳選するなど、店舗での販売もスタートしました。
おかげさまで2年間、少しずつですがお客様も増えて、地域にも根ざしてきました。新しい商品も少しずつ増えて、新しいスタッフも加わりました。
現在では神戸近郊、東京、大阪などでも当店の商品を取り扱っていただける店舗が増えました。これをさらに全国に広げて行きたいと思います。
今後とも初心を忘れず、更に試行錯誤しながら、お客さんに喜んでもらえる商品を増やして行きたいと思っております。